この記事と関連資料のスポンサーガイドPDFは、コース中のスポンサーの役割を準備するためのものです。これには、スポンサーへの期待、コースやプログラムの成功にスポンサーが不可欠な理由、プラットフォームでのコースの検索方法、学習者が体験を最大限に活用するのに役立つプラットフォームの機能の使用方法などが含まれます。
スポンサーの役割
スポンサーは、どのコースやプログラムにおいても重要な役割を果たします。また、透明性、安全性、オープンな対話を促進する条件を作成し、環境を形作ることで学習成果を推進する組織のリーダーです。
スポンサーは、コース全体を通じてプラットフォームでのディスカッションに参加して、質問に答えたり、トピックを案内したり、質の高い考察やグループディスカッションを刺激するためにコホートに質問したりすることが推奨されています。スポンサーの仕事:
- すべての学習者にとって包括的で影響力のある体験を促進する
- 個人およびグループレベルでのエンゲージメントとコラボレーションを促進する
- 取り組みに顔や声を届ける
- 内容とアクティビティを学習者の仕事に結び付け、教材の応用をサポートする
スポンサーは、プラットフォームでのディスカッションアクティビティに1日あたり約15~30分間参加することをお勧めします。これは複数の短いセッションで行うことができ、学習者からの投稿に返信したり、ディスカッションを深めるための質問をしたりすることが含まれます。@メンション機能を使用して、他のコホートメンバーを会話に追加できます。 コースディスカッションウィジェットを使用して、新しい投稿、人気の投稿、人気のポスターなどの コースディスカッションを表示する方法をご覧ください。
コースにキックオフやキャップストーンのライブイベントが含まれる場合、スポンサーがイベントに参加し、モデレーターが進行することをお勧めします。キックオフ中に、スポンサーはコースに対する期待を簡単に設定し、会社の目標に対するコースの重要性を伝えることもできます。キャップストーンの間、スポンサーは学習者のコメントに応答したり、リーダーシップの観点を伝えたりすることができます。
スポンサーとして、学習行程全体を通じて自分自身の存在を示すことは、学習者のエンゲージメントや対話を促進します。これはどちらも学習の導入にとって価値があることです。皆様のご参加がコースの成功につながります。
モデレーター
各コホートにはモデレーターがつきます。モデレーターは、スポンサーの意見が貴重となる機会を見つけ、@メンション機能を使用してスポンサーを会話に追加します。そしてスポンサーにはコメントへの直接リンクがメール通知で届きます。
ログイン
システムから確認メールが届きますので、ログインしてパスワードを設定し、コースに進みます。
コースの特定
ログイン後のホームページからコースを見つけるには、ヘッダーの「Courses(コース)」をクリックし、「Supporting(「サポートしている)」を選択し、ライブコースの「Current Courses(現在のコース)」を選択して、コース名をクリックします。
正常にログインしても、「Courses(コース)」のドロップダウンメニューにコースが表示されない場合は、カスタマーサクセス担当者または組織のコース管理者に連絡してください。担当者がカスタマーサクセスチームに連絡します。
管理者としてコースに移動する方法をご覧ください。
@メンション機能
お気づきかと思いますが、ソーシャルメディアプラットフォームの@メンション機能を使用すると、影響やインサイトをもたらす可能性のある人を会話に参加させることができます。この機能は、メール通知とディスカッションへの直接リンクを提供するため、対話を促進する貴重なツールです。
投稿内で誰かをタグ付けするには、「@」の後にその人の名前を入力します。入力すると他のユーザーが表示され、タグ付けしたいユーザーをクリックできます。ユーザーをクリックする必要があります。 名前を入力してもタグは付けられません。
重要: この機能はコホート固有であるため、各コホート内の他の学習者とスポンサーのみが入力されます。
学習者の質問
学習者は、コース内の情報をより明確に理解するために、あなたに質問をする場合があります。リーダーとして速やかに対応し、最善の判断を下してください。各質問に基づいて、より適切な回答者を紹介するか、調査して折り返し連絡することを伝えます。