この記事では、Udemy BusinessのAndroidアプリまたはiOSアプリを使用して、オフライン表示用に保存したレクチャーを削除する方法について簡単に説明します。
iOSアプリで保存されたレクチャーの削除
Udemy BusinessのiOSアプリでオフライン表示用に保存したレクチャーは、いくつかの方法でデバイスから削除できます。
保存された1つのレクチャーを削除する
iOSデバイスから1つのレクチャーを削除するには、次の手順に従います。
1. レクチャーがオフライン表示用にダウンロードされている場合、コースのカリキュラムで、そのレクチャーのタイトルの右側にあるダウンロードアイコンに色が付きます。
2. ダウンロードのアイコンをタップします。
3. 画面下部にあるダウンロードを削除をタップして、レクチャーを削除します。
保存されたコース全体を削除する
オフライン表示用にコース全体を保存している場合は、次の手順でiOSデバイスから削除できます。
1. コースのカリキュラムで、コースのタイトルの下にあるダウンロードのアイコンをタップします。
2. ダウンロードを削除をタップして、デバイスからダウンロードしたコンテンツを削除します。
また、ダウンロードしたコースをデバイスから削除するには、コースのカリキュラムのページのその他をタップしてから、コースをダウンロードを切り替える方法もあります。これによって、ダウンロードを削除オプションが表示されます。
アカウント設定からのオフライン視聴用コンテンツの削除
保存したすべてのレクチャーをアカウント設定とダウンロード済みのコース画面から削除することもできます。これを行うには、次の手順に従います。
1. 右下のアカウントのアイコンをタップします。
2. 次に、ダウンロード済みのコースをタップします。
3. 削除をタップして、削除するコンテンツを選択します。
Androidアプリで保存されたレクチャーの削除
Udemy BusinessのAndroidアプリでオフライン表示用に保存したレクチャーは、以下の方法でデバイスから削除できます。
Androidデバイスから1つのレクチャーを削除するには、次の手順に従います。
1. コースのカリキュラムで、オフライン表示用に保存されているレクチャーの横にある色つきのダウンロードアイコンをタップします。
2. ダウンロード1件を削除しますというメッセージが表示されます。
また、特定のレクチャーを表示させたまま右上にあるコースオプションの省略記号を選択し、オフラインコンテンツを削除をタップして保存済みのレクチャーを削除することもできます。
オフライン表示用に保存したコース全体は、いくつかの方法でAndroidデバイスから削除できます。
- コースのカリキュラムで、その他をタップします。
- 次に、コースのダウンロードを削除を選択します。
「システム設定」>「アプリケーションマネージャー」>「Udemy」に移動し、キャッシュを消去するオプションを選択することで、すべてのオフラインコンテンツを一度にまとめて削除することもできます(注: これらの設定は、Android OSとデバイスモデルによって異なる場合があります)。キャッシュを消去すると、Udemyアプリへのログインが再び必要になります。
Udemyアプリのデザインは、使用しているデバイスやモデルによって異なる点に注意してください。保存されたレクチャーをUdemyアプリから削除する方法に関して、その他の質問がある場合は、サポートにお問い合わせください。